事件です。
天気も良いので、定番のアウトレットへ。
最近は千葉県もアウトレットが増えたからね。
じゃあ、どこ行くか? 阿見でしょ!
いつもの如く、途中の守谷SAでドッグランです。
今回は遊び好きな子達と、追っかけっこでかなり遊べました。
アウトレットではアムロはいつもの如く、待ち時間が長いですがそれでも好きです。
待つ。 (^-^;
待つ。 (゚ー゚;
待つ。 ( ̄◆ ̄;)
今回はお父さんの通勤靴とお母さんの散歩スニーカーが目的でしたが、両方満足いくものがゲットできました。
じゃあ、帰ろう。 (◎´∀`)ノ
そんな、帰りの常磐道で事件は発生。アムロ車がオーバーヒートです!
怪しい兆候は去年から有り(冷却水が少しづつ減る)、車検の時にディラーに見てもらったのですが、異常なしでした。
それが、よりによってGWの2日目(ちなみにお父さんは10連休)。この後の予定をどうするか?
とりあえず、JAFに電話です。
高速パトロールの方も来て頂き、事情を説明。(ハンドルは道路の外側に切って停車です。)
JAFに連絡済と言うと、安全な所で待ってくださいと。
そして救世主JAF参上。
アムロ車はフルタイム四躯なので、全てのタイヤを持ち上げて牽引です。
さて、どうやって帰ろう?
JAFの人曰く、この状態で千葉の自宅まで牽引するのは無理なので、次の柏インターで車を置いて帰って後日取りに来るか、車を運ぶ業者さんを頼むかだそうです。
アムロがいるので、業者さんを頼む事にしました。JAFさんの話だと、ここからの距離とGWという事を考えると5万円位するのではと。げ!でもしょうがない。
そしてアムロ車は柏インターまで運ばれる。(後ろは高速パトロールの方が走ってくれてます。)
ここで、JAFさんとはお別れです。JAFさんから教えてもらった(あくまでも紹介ではないそうです)業者さんと話をして、交渉成立。
ここまではJAF会員だったので、無料でした。15キロまでの牽引は無料だそうです。お世話になりました。
そして、乗り換えです。
ここから、再び高速に乗り、自宅へ向かいます。
そして、やっと到着。自宅のそばの車を降ろし易い所で降ろしてもらいました。
とても感じの良い業者さんで、車の中に乗る時は、ハンドリからシートから足元までビニールを敷いて丁寧なお仕事です。
料金は、高速代も含め大体い32,000円位でした。予想よりかなり安かったし、丁寧なお仕事に感謝、感謝です。(又、お願いしますとは言えませんが。)
帰宅するのに4時間掛かりました。それでもJAFさんも業者さんも割とすぐ来てくれたし、アムロが居たので大助かりでした。アムロにとっては真夏じゃなくて良かった。
今回はJAFさん、高速パトロールさん、車を運ぶ業者さんと大変お世話になりました。
又、高速では多分「故障車あり」の表示が出ていて、通行する皆さんにはご迷惑をお掛けしすみませんでした。こんな経験は滅多に出来ません。(いや、したくないですが。)
さて、この後のGWはどうしよう?
ちなみに、今回のアムロの戦利品は。
人気ランキングに参加しています。
楽しかったら1日1回ポチッと押して。
| 固定リンク
「お出掛け」カテゴリの記事
- チョビットお出掛け。(2018.04.22)
- 今度は千葉の桜(2018.04.08)
- インターペット2018(2018.03.31)
- 東京では桜が満開だそうで。(2018.03.25)
- 急遽休みで箱根へ(翌日)(2018.03.21)
コメント
実はブラン家も高速道路をレッカー車で移動した経験ありです。
GWではなかったですが、3連休かなにかでキャンプに行く途中でした。レッカー車に乗せた車は目線が高く見晴しが良いなぁとは思いましたが、S.Aではたくさんの人から見られて恥ずかしかったです。アムロ家はどうでしたか?
でも、この時期でほんとによかったですね。アムロくんのことを思うと、この時期に問題発覚でよかったです。
でも、せっかくの10連休。ディーラーさんから台車とか借りれないんですか?
投稿: ブラン母 | 2013年4月29日 (月) 15時06分
いつ応援もありがとうございます。

いや~!こんな状況も楽しめました!
なかなか出来ない経験でした。
ディーラーさんはGWでちょっと冷たいので、明日はいろいろ試してみます。
投稿: アム父。 | 2013年4月29日 (月) 21時17分